多摩モノレールの中央大学・明星大学駅から徒歩5分。
2000年にモノレールが開通するまでは中央大学の関係者以外は通行禁止だったそうです。仮面ライダーでは何度となく事件導入のアイコンとして使用されていました。
第42話「悪魔の使者 怪奇ハエ男」
ひき逃げの犯人を追う一文字。
トンネルの出入口は両側ともほぼ同じ雰囲気です。これは大学側で、撮影時の車の進行方向が一貫していれば、こちら側だと思います。
犯人に追いついた一文字。
これも大学側です。車の進行方向からすれば逆なのですが、歩道の雰囲気などがこちらの方が似ていました。
第43話「怪鳥人プラノドンの襲撃」
トンネルに向かう並川博士の乗る自動車。
現場では道なりから判断したのですが、恐らくモノレールの駅側です。家に帰ってから気が付きましたが、撮影当時からトンネルの上が植え込みになっており、こちらで間違い無さそうです。
操られて並川博士を狙う滝。
また大学側です。こちらは今も昔もトンネルの上が鬱蒼としています。
並川博士暗殺を阻止せんとするライダー。
トンネルから見て左の塀を見上げました。
仮面ライダー対戦闘員
これも大学側です。路上で格闘していますが、今はほとんど車が途切れる事はありません。歩道がトンネル内では少し高くなったようです。
仮面ライダー対プラノドン。
撮影当時は道路の両側に歩道があったようですが、現在はこちらだけです。フェンスも2000年に設置されたようです。
写真は中央大学正門。
第42話で、トンネルに至るまでに一文字とひき逃げ犯人の車がチェイスしている、緩やかなカーブの道は、現在の中央大学の正門から学内へ延びる通路のようですが、当時の面影はあまり無いようです。
放映日
1972年1月15日(悪魔の使者 怪奇ハエ男)
1972年1月22日(怪鳥人プラノドンの襲撃)
撮影日
2007年12月16日
2007年12月27日木曜日
2007年12月24日月曜日
小さなスーパーマン ガンバロン 東京都立台場公園
第一話「出たぞ! オソロシゴリラ」
ガンバロンの第一話に、お台場でロケをしているカットがありました。台場公園の入り口の所にある松が、画面のアクセントになっているようです。
仮面ライダーのEDの対サボテグロンのカットに映っていた松です。
放映日 1977年(昭和52年)4月3日
撮影日 2007年11月26日
ガンバロンの第一話に、お台場でロケをしているカットがありました。台場公園の入り口の所にある松が、画面のアクセントになっているようです。
仮面ライダーのEDの対サボテグロンのカットに映っていた松です。
放映日 1977年(昭和52年)4月3日
撮影日 2007年11月26日
2007年12月19日水曜日
仮面ライダー 東京都立台場公園
第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」
怪人クラゲウルフとの最終決戦の場は東京都立台場公園です。ライダーに追いつめられた第三台場の船着き場は現在では使用されておらず、立ち入り禁止です。
画面の右端に「品川台場三番」の碑が見えます。このカットは船着き場からの撮影だと思います。
クラゲウルフに迫る仮面ライダー。
朽ち果てるままの船着き場ですが、足場の左右が大きく陥没しているようです。
転倒するクラゲウルフ。
後ろに写る石杭がそのまま残されています。海中には同じ石杭が沢山沈んでいました。
クラゲウルフの断末魔。
海上には当時の映像に見られる大型の船舶は見られず、たまに水上バスが走っていました。
第1クールのEDにも台場公園で撮影されたカットがありました。
東京タワーも地上デジタル放送用アンテナの設備ができて、大分印象が変わった気がします。
建造物はいろいろと増えましたが、地面の雰囲気はあまり変わらないようです。一文字編のEDでサボテグロンがサボテンを振り回していた広場の少し奥です。
船着き場は撤去されていないのが不思議なくらい朽ち果てています。特に史跡扱いでもないようですが、何か理由があって残されているのかもしれません。船着き場への通路は鉄柵で遮断されています。
放映日
1972年10月21日(怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー)
1972年4月3日〜6月26日(第1クールのED)
撮影日
2007年11月24、26日
怪人クラゲウルフとの最終決戦の場は東京都立台場公園です。ライダーに追いつめられた第三台場の船着き場は現在では使用されておらず、立ち入り禁止です。
画面の右端に「品川台場三番」の碑が見えます。このカットは船着き場からの撮影だと思います。
クラゲウルフに迫る仮面ライダー。
朽ち果てるままの船着き場ですが、足場の左右が大きく陥没しているようです。
転倒するクラゲウルフ。
後ろに写る石杭がそのまま残されています。海中には同じ石杭が沢山沈んでいました。
クラゲウルフの断末魔。
海上には当時の映像に見られる大型の船舶は見られず、たまに水上バスが走っていました。
第1クールのEDにも台場公園で撮影されたカットがありました。
東京タワーも地上デジタル放送用アンテナの設備ができて、大分印象が変わった気がします。
建造物はいろいろと増えましたが、地面の雰囲気はあまり変わらないようです。一文字編のEDでサボテグロンがサボテンを振り回していた広場の少し奥です。
船着き場は撤去されていないのが不思議なくらい朽ち果てています。特に史跡扱いでもないようですが、何か理由があって残されているのかもしれません。船着き場への通路は鉄柵で遮断されています。
放映日
1972年10月21日(怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー)
1972年4月3日〜6月26日(第1クールのED)
撮影日
2007年11月24、26日
2007年12月12日水曜日
仮面ライダー 新宿西口
第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」
怪人クラゲウルフが藤兵衛たちを捉え、「新宿駅爆破作戦」を決行するために、やって来たのは、新宿西口の小田急ハルクの屋上です。
1972年当時のロータリーの様子がよくわかります。現在は、ロータリーの照明の柱が塗り直されているのと、ヨドバシカメラが目立ちます。バス待合所には屋根が設けられました。
小田急ハルクの屋上は現在ゴルフの練習場になっており、クラブの会員以外は、立ち入り禁止です。今回の写真は小田急百貨店から撮影しました。
藤兵衛たちが捉えられていたのは、角の「小田急HALC」の表示の上あたりだと思います。ロータリーを見下ろすカメラは、その辺りの柵の外から撮影していたと思われます。
クラゲウルフがライダーを見上げるときにこの壁面が写ります。そして、緑色のアーチの上で戦闘員と戦います。そのアーチは撤去されていました。屋上のタイル張りだった床も、普通のコンクリート床になっているようです。
仮面ライダー登場。
屋上の建物の出っ張っている部分です。何の設備なのでしょうか。
ゴルフクラブに入会すれば、じっくりと写真が撮れるかもしれません。
放映日 1972年10月21日
撮影日 2007年11月28日
怪人クラゲウルフが藤兵衛たちを捉え、「新宿駅爆破作戦」を決行するために、やって来たのは、新宿西口の小田急ハルクの屋上です。
1972年当時のロータリーの様子がよくわかります。現在は、ロータリーの照明の柱が塗り直されているのと、ヨドバシカメラが目立ちます。バス待合所には屋根が設けられました。
小田急ハルクの屋上は現在ゴルフの練習場になっており、クラブの会員以外は、立ち入り禁止です。今回の写真は小田急百貨店から撮影しました。
藤兵衛たちが捉えられていたのは、角の「小田急HALC」の表示の上あたりだと思います。ロータリーを見下ろすカメラは、その辺りの柵の外から撮影していたと思われます。
クラゲウルフがライダーを見上げるときにこの壁面が写ります。そして、緑色のアーチの上で戦闘員と戦います。そのアーチは撤去されていました。屋上のタイル張りだった床も、普通のコンクリート床になっているようです。
仮面ライダー登場。
屋上の建物の出っ張っている部分です。何の設備なのでしょうか。
ゴルフクラブに入会すれば、じっくりと写真が撮れるかもしれません。
放映日 1972年10月21日
撮影日 2007年11月28日
2007年12月6日木曜日
仮面ライダー 新宿中央公園
第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」
怪人クラゲウルフとの初戦は、新宿中央公園、水の広場周辺での撮影です。ここも様々なドラマで撮影に利用されていますが、仮面ライダーのロケ地としてはなぜか異色な印象を受けます。
指示を出す怪人クラゲウルフ。
水の広場中央にあった噴水はもうありません。当時の画像では西口駅前のスバルビルまで見通せますが、ただいま建造中のモード学園のビルで遮られています。画面右の白いビルは京王プラザホテルです。
ミツルを連れ去るゲルショッカー。
公園通りから見て真正面には周りと同様の石段と階段があったようですが、現在は新宿ナイアガラの滝になっており、この階段はありません。
そこへ駆けつけた本郷と滝。
水の広場を挙ってすぐの所にある、公園内の通路です。
オートバイから降りる本郷と滝。
新宿ナイアガラの滝の真上です。画面奥の植え込みは新宿白糸の滝になりました。
攻撃をよける滝。
新宿ナイアガラの滝に向かって左側の階段です。
距離を取るクラゲウルフと仮面ライダー。
公園通りから見て真正面にあったと思われる石垣上で相対していますが、現在は新宿ナイアガラの滝になりました。昭和57年3月に、この新宿ナイアガラの滝と新宿白糸の滝がつくられたそうです。中央の噴水もその時に撤去されたのでしょうか。
怪人クラゲウルフとの初戦は、新宿中央公園、水の広場周辺での撮影です。ここも様々なドラマで撮影に利用されていますが、仮面ライダーのロケ地としてはなぜか異色な印象を受けます。
指示を出す怪人クラゲウルフ。
水の広場中央にあった噴水はもうありません。当時の画像では西口駅前のスバルビルまで見通せますが、ただいま建造中のモード学園のビルで遮られています。画面右の白いビルは京王プラザホテルです。
ミツルを連れ去るゲルショッカー。
公園通りから見て真正面には周りと同様の石段と階段があったようですが、現在は新宿ナイアガラの滝になっており、この階段はありません。
そこへ駆けつけた本郷と滝。
水の広場を挙ってすぐの所にある、公園内の通路です。
オートバイから降りる本郷と滝。
新宿ナイアガラの滝の真上です。画面奥の植え込みは新宿白糸の滝になりました。
攻撃をよける滝。
新宿ナイアガラの滝に向かって左側の階段です。
距離を取るクラゲウルフと仮面ライダー。
公園通りから見て真正面にあったと思われる石垣上で相対していますが、現在は新宿ナイアガラの滝になりました。昭和57年3月に、この新宿ナイアガラの滝と新宿白糸の滝がつくられたそうです。中央の噴水もその時に撤去されたのでしょうか。
新宿副都心は今も昔も無数にロケが行われ、その景色の移り変わりを、映像を通じて、逐一見て来たような気がします。その変貌も1990年に東京都庁舎ができて、一段落しているような気がしていましたが、今もまた新しい超高層ビルが建てられ、これからもまだまだ姿を変えていくようです。
放映日 1972年10月21日
撮影日 2007年11月25、27、28日、12月7日