トオル少年がゲルショッカーから逃走のさなか、少年ライダー隊のナオキとミツルに出会うところは新宿駅東口の繁華街(ふたば通り)で撮影されているようです。


青い柱はヨドバシカメラマルチメディア新宿東口前にある地下街へ階段です。画面奥の赤い柱のビルは新宿通沿いの三井住友銀行新宿ビルで、現在も健在です。


地下街への階段の脇にあった植え込みも残されていました。


新宿駅東口と南口を繋ぐ道路。ヨドバシカメラ、メガネスーパーはじめ多くの商店が軒を並べています。地下街への降口の屋根は2011年には水色に塗られていましたが、2012年現在は、白く塗り直されています。
劇中の画像の奥の壁面に河内時計店という看板が確認出来ますが。現在も事務所がメガネスーパーのあるK3ビルに健在だそうです。

看板をたよりに調査をしていますが、僅か一年前と比べても多くの店が様変わりしており、繁華街の移り変わりの早さに驚かされます。
また、以前の新宿駅東口の記事誤りがありましたので訂正しました。合わせてご覧下さい。
つづきます。
放映日
仮面ライダー
第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」
1972年10月21日
取材日
2011年3月9日
2011年3月16日
2012年4月3日
2012年4月21日
0 件のコメント:
コメントを投稿