2009年3月29日日曜日

仮面ライダー 寺尾台第1公園

仮面ライダー OP&ED (第40〜52話)

死神博士篇開始とともに、OPとEDに登場する怪人が、ゾル大佐篇の面子に変わります。それらの再登場怪人の新規撮影は、主に寺尾台第1公園で撮影されていました。


仮面ライダー OP (第40〜52話)


モグラング。
公園から北西を見た景色で、現在の南菅小学校と中学校のある方角だと思います。


エイキング。
公園の西側の角が確認できます。その方角には現在日本女子大。尾根を超えると日本テレビの生田スタジオがあります。


ドクダリアン。
公園は2層構造で、遊具や砂場のある遊び場から球技場を見下ろす形になっています。公園のすぐ外、電柱の並んでいる道はバス通りです

仮面ライダー ED (第40〜52話)


最初足下にある白い丸い物が何か見当がつかなかったのですが、それは砂場でした。


背景は菅仙谷〜菅馬場側の風景で、撮影当時は木が一杯生えています。菅番場3丁目には昔東宝のオープン撮影所があったそうですが、現在は住宅地です。

球技場に降りる部分の柵は撮影後に取り払われたのではないかと思うのですがどうなんでしょう?


番組内でも青いペンキで塗られ、印象的な鉄柵。遊び場の柵は塗り直されているようですが、球技場側の柵は錆びるがままでした。


今までも断片的に掲載してきましたが、寺尾台第1公園のすぐそばに、寺尾台から菅番場へと下る長い坂道がありここでも、頻繁に撮影が行われていました。

正面に寺尾台団地とその給水塔。画面中央のお墓は郷が子犬を拾うお墓。画面右が寺尾台第1公園、左の坂道を下ると菅番場です。

第44話「墓場の怪人カビビンガ」

第44話のエピローグ。
見晴らしの良さを生かして、バイクや自動車の走行シーン等が数多く撮影されています。

今回のロケ地に関する情報をお寄せくださった方にお礼申し上げます。貴重な情報をお寄せくださいまして、ありがとうございました。


放映日
1971年1月1日〜1972年3月25日 仮面ライダー OP&ED (第40〜52話)

1971年12月18月 第38話「稲妻怪人エイキングの世界暗黒作戦」
1972年1月29日 第44話「墓場の怪人カビビンガ」

取材日
2009年3月21日

2009年3月22日日曜日

仮面ライダー 平尾2丁目(参考記事)

2009年5月7日 追記
この鉄塔は宮前区であるとのご意見をいただきましたので、再取材したものを整理して訂正記事として新たに投稿しました。

こちらをご覧ください。
仮面ライダー 宮前区神木一丁目

この記事も貴重なコメントが多数寄せられておりますので、参考として残したいと思います。


第15話「逆襲サボテグロン」


立花レーシングクラブに入会したばかりのマリとミチが、サボテン爆弾を仕掛けた怪しいのバイクの男を追跡し追いつめた所は平尾2丁目の辺りではないかと思います。


画面に映っている鉄塔は、柿生線No.13です。台形の土台が目印です。柿生線の鉄塔は周辺の宅地化の折、背の高い物に立て替えられたそうです。比較用に撮った写真のアングルは180度逆の様です。


土台のブロックを覆うような形で植樹用のブロックが設置されていました。


番組の画像では左端に僅かに鉄塔の土台が確認できます。奥に広がる景色は、五月台方面の景色だと思います。

番組の画面を見ると、ただひたすら整地された大地が広がっていますが、現在は鉄塔の下が公園となっている以外は全て住宅地密集地となっています。

第50話「怪人カメストーンの殺人オーロラ計画」

滝がFBIのロバート田中と落ち合うのも、この柿生線No.13の鉄塔ではないかと思います。この鉄塔に着目してみると一時期はかなりの頻度で、この一帯での撮影が行われていたようです。


送電線の下は入定塚児童公園として整備されています。

今回は実はあまり手応えを得られませんでしたので、引き続き調査を続けたいと思います。


放映日
第15話「逆襲サボテグロン」
1971年7月10日

第50話「怪人カメストーンの殺人オーロラ計画」 
1972年3月11日

取材日
2008年1月20日
2009年3月7日

2009年3月19日木曜日

仮面ライダー 日大グラウンド

仮面ライダーで、数多くのオフロードでのオートバイアクションシーンが撮影されたのは、現在、日本大学稲城総合グラウンドのある所だと言われています。

様々なロケ地に関する資料で、「ホンダのモトクロス場」や「トミナガオートランド」と呼ばれている場所は、概ねこの辺りだったのではないかと思います。


仮面ライダーOP(第53話から67話)

ラストカットで背景に見える団地は平尾団地で、給水塔が2本あるのが確認できます。


樹が生い茂り、写真が上手く撮れませんでした。給水塔の角度と、分かりづらいですが、その奥の鉄塔の見え方も大体一致します。


別の場所から、2本の給水塔が分かりやすい写真を撮ってみました。じつは最初はここが撮影場所かと思ったのですが、はずれでした。

仮面ライダーED(第53話から80話)

日大グラウンドの最も近くにある東京電力西北線9番の鉄塔です。


現在、撮影場所は金網で覆われています。鉄塔は昭和45年にたてられたとあり、当時と同じ物ではないかと思います。

第13話「トカゲロンと怪人大軍団」


第13話の最終決戦のシーンも「トミナガオートランド」での撮影とあります。ルリ子がライダーを見送るエピローグの撮影場所は、西北線9番の鉄塔と日大グラウンドの間にある路ではないかと思います。だとすれば、後ろに見える鉄塔は西北線9番の鉄塔です。


サイクロン号は坂浜の方へ走っています。右側のフェンスの外側が急斜面になっており、それを下るとが日大グラウンドです。第13話の怪人軍団との決戦シーンはその急斜面で撮影されたのではないでしょうか。

第14話「魔人サボテグロンの襲来」

ショッカーのバイク部隊とのアクションシーン。今回の取材はこの鉄塔の見え方が足がかりになりました。


この場所は西北線九番鉄塔のすぐそばで、東京都多摩ニュータウン整備事務所の事業予定地となっていますが、草むらのまま長らく放置されているようです。

この草むらでラジオを聞きながらゴルフの練習をしていた初老の男性にお話を伺った所、昔はこの辺もモトクロス場だったと教えていただけました。


西北線9番鉄塔の一つ東側の西北線10番鉄塔付近。現在農場が広がっていますが、この辺りも撮影に使用されていたのかも知れません。


放映日
第13話「トカゲロンと怪人大軍団
1971年6月26日 

第14話「魔人サボテグロンの襲来」
1971年7月3日 

取材日
2008年1月19日
2009年3月7日

2009年3月17日火曜日

仮面ライダー 稲城南山補足

以前、稲城南山、矢野口側の記事を書いたときに写真を見比べていて少し気になった事があったので、2月7日に再度稲城南山を訪ねました。


番組画像右端にある大きな木は、他のエピソードや当時の特写スチールでも確認できます。画像アングルが異なるので分かりにくいですが、取材時に撮った写真(中央左)に
写っていた木と同じ種類のような気がしました。何となく道の感じも似ている気がします。だとすればやはりこの場所は妙覚寺のすぐ裏だと思われます。


逆方向から見た大きな木。いったい何の木でしょうか。


場所は離れますが、南山の崖上60mから見た稲城駅方面〜向陽台の景色。京王相模原線の線路脇の崖側が梨園になっており、崖に向かってすぐ谷になっているのがお分かりになると思います。この谷にはなかなか踏み込めません。

また仮面ライダーストロンガーのEDの記事にも加筆しました。興味がございましたら会わせてご覧ください。

稲城南山まとめ


取材日
2009年2月7日

2009年3月16日月曜日

仮面ライダー 多摩サーキット跡

仮面ライダーでオフロードでのオートバイ戦の撮影に多用された場所は2箇所あるようです。様々な情報を自分なりに整理しますと

1.現在は稲城市坂浜の日大グラウンドとなっている場所。「ホンダのモトクロス場」、「トミナガオートランド」などと呼ばれている場所。

2.「多摩サーキット」
稲城南山の山中にあったオフロードコース。

今回は南山にあった多摩サーキットの跡を訪ねてみました。

劇場版 仮面ライダー対ショッカー (1972年3月18日上映) 



サーキットの辺りは南山東部土地区画整理事業が始まる以前は雑木林に覆われていました。伐採の進んだ現在の状態が撮影時の風景を忍ばせるのは皮肉です。(2009年2月)


正確な位置は全く分かりませんが、この場面は妙法寺の周辺の地形に似ている気がします。


取材の写真には妙法寺の仏舎利塔が写っています。仏舎利塔は1974年の航空写真でみると、撮影当時はまだ無かったようです。



画面の奥によみうりランドが確認できます。右画面外に妙法寺があります。(2009年2月)

仮面ライダー
第53話 怪人ジャガーマン 決死のオートバイ戦
 (1972年4月1日放映)

劇中のコースと似た写真がありましたので追加しました。高低差のある分岐路です。(2011年1月)


埋蔵文化財調査が始まったばかりの頃の写真です。(2008年1月)



この辺りは以前は、オフロードバイクで走っている人が結構いました。(2008年1月)


赤い鉄格子が多摩サーキットの正門だそうです。
画面左の緑色の金網の向こうは東京よみうりカントリークラブ。


講談社の仮面ライダーオフィシャルマガジンVol.1で、多摩サーキットで撮影されたと明記がある物は.この劇場版「仮面ライダー対ショッカー」と、第28話 地底怪人モグラング第53話「怪人ジャガーマン 決死のオートバイ戦」です。

また第13話「トカゲロンと怪人大軍団」では劇中に「タマサーキット」の看板が写りますが、その背景に見える団地は平尾団地(つまり坂浜)のような気がします。

資料によっては、2つのコースの区別がされていない場合や、南山のコースがトミナガオートランドとされている場合もあり、簡単には結論は出せないのですが、中間報告として掲載させていただきました。もし何か情報をお持ちの方がいれば、教えていただければ幸いです。


2011年8月1日追記
ここでいう所の「多摩サーキット」で撮影されていると言う、西部警察 PART-IIIのエピソードを教えていただけましたので、youtubeで確認(33:15以降)してみました。

西部警察 PART-III
第36話  対決!!マグナム44 (1984年1月22日放映 )

文化財の調査が始まる以前は、ハイキングコースとサーキットの境目が、アルミパイプ製の柵で仕切られており、劇中でもその様子が映し出されていました。




物語のラストシーンはランド坂のヘアピンカーブです。ランド坂を見るまでもなくいくつかの自然の特徴が一致するように思いました。


取材日
2008年1月27日
2009年2月7日