第6話 「魔の9.8作戦をぶち砕け!」
物語の冒頭のチェイスシーンは、川崎市多摩区三田の路上で撮影されていました。


三田5丁目辺りです。坂の上の鉄塔は菅生線20。画面右側の柵の中は川崎市水道局長沢浄水場です。


道路は舗装されていますが、坂を下った所で道幅が増している所など、特徴的な点は良く一致します。

現在川崎市水道局長沢浄水場は、水道施設の老朽化に伴い大規模な再整備工事中です。2008年に訪れた際も本館が改装中でしたが、こちらは一足先に改装が終わっていました。

改装中の本館(2008年2月16日)
放映日
1972年 8月7日 - 8月11日
取材日
2012年5月5日
2 件のコメント:
MGGさんお疲れ様です
トリプルファイター今CSで
観ているのでおお!!残っているのか!!
が正直な感想です^^
川崎市多摩区だったんですね~
よく見つけたと毎回見入ってしまいます
ぱるぴろ さん
コメントありがとうございます。
この道は、これまでの取材中にウロウロした時に、
何度となく通った事のある道でした。
トリプルファイターでその道が出て来たので、
おお!ここは!と思って早速行ってきました。
コメントを投稿